拝啓てんつくマン様
「夢は叶う」
すべての
成功者は
あきらめ
なかった人
愛言葉は
今の結果に
とらわれず
昨日の自分を
毎日越えろてんつくマン
とにかく、日帰りでウロウロしまくった今年のゴールデンウィーク。
そんな中で何かに導かれるように行ったショッピングセンター。
そこのレストランでかなり遅そめの昼食を食べ店の外に出ると、ホールでは人だかりが。
普段は、そんな人だかりは避けるところだが、レストランの会計を待つ間に何となく気になり近づくと。
いつか見覚えのある名前がそこには掲げられていた。
その名は、「てんつくマン」
知らない人はふざけた名前の人だと思うかもしれないがそれもその筈、彼は以前はお笑い芸人で山崎邦正の元相方だから。
中村文昭さんの講演会や本で、さんざん紹介されていたし変わった名前なのでドンナ人なのか気になり忘れずにいたのです。
彼は、大勢の人の前でヘッドフォンをしてひたすら筆を動かしていた。
そして、そこには心を直撃する数々の言葉に溢れていました。
そしてそして、幾つか気になるものを衝動買い。
こんなことを言ったら怒られそうだが、同じように詩を書く「○田△つを」の書をみた時は正直何も心に響くものはなかった。
逆に答えが得られない違和感さえ感じ、あまりこういった詩からは遠ざかっていた。
しかし、ココには答えがあった。
いや、答えというより自分の思いに重なる物に出逢ったと言うべきか。
自分も、お金を出して書を書いてもらおうかと少し迷ったけど、何だかチッチャイ感じがして思いとどまった。
この人の前に立つ時は自分がもっと大きな人間になったときにしたいから。
縁があれば必ず又、会える。
それまで、マットレ。
したっけの。
最近のコメント