designshop takikawa デザインショップタキカワ 北海道滝川市 滝川ホテル三浦華園
札幌出張の帰り道。
同行したデザイナーのススメで滝川で寄り道。
designshop takikawa (デザインショップタキカワ)
滝川中心部のホテル内にある少しオシャレな空間。
ホテルの風貌からするとそんな部屋があろうとは想像もつかないぐらいだ。
ホテルに入ると現れる、グレーの外壁の空間。
デザインショップと改装されたと思われるレストランは少し古めのホテルの中で異彩を放っていた。
中に入ると狭い空間に整然と世界的なデザインプロダクツが並んでいた。
こんなところにと言うと失礼な話だが、クリエイティブな人には大きく影響を受けられる空間がそこにはあった。
空間の違和感もさることながら、そこにいるホテルマンの対応からいかに地元民からは無視されているかということも感じとれた。
きっと、ここにある物の価値や、なぜこんな値段がするかも理解されていないのだろうなと思う。
少なくとも地元の子供達ぐらいには、ここにある空間と商品を見せデザインの価値を教えてあげられたら少しは物の価値が分かる大人に育つのになと思う。
そういえば、こんなデザインの素敵なお茶も売っているようだがこれはどうかな。
ホテルの人がどこに売っているかもよく分かっていないということはよほど売れていないのだろう。
だからデザインが受け入れられないという部分も見られたのも残念なこと。
デザインは気持ちと商材を結ぶものでなければならない。
一番大事なのは見た人が感じることなのだから。
したっけの。
最近のコメント