「ASAHIKAWA DESIGN CAMP 2011」(旭川デザインキャンプ)開催します
さあ、今年もデザインキャンプやります。
去年は腰痛で無念のリタイヤ。
今年は盛り上げるぞー。
興味のある方はご連絡を。
道内で業界に就職、転職したい人は必須のいべんとでっせー。
上手くいっている人を見ると、やはり、能力より先に人だなと思うイベントでもあるのでした。
クリエイターは芸術家とはちょっと違うのかもしれません。
■■「ASAHIKAWA DESIGN CAMP 2011」
〔 テーマ 〕ホップ ステップ キャンプ
旭川広告デザイン協議会(aadc)がプロデュースする
デザイン・トーク・イベント「旭川デザインキャンプ」。
今年のテーマは「ホップ ステップ キャンプ」。
デザインの世界に一歩踏み出した「ホップ」の段階にいる人、
伸び盛りの「ステップ」の人、プロとして邁進している「ジャンプ」の人、
どの段階 にあってもクリエイターには成長が求められます。
当日は、それぞれの段階にある出演者が悩みや経験をシェアし、
成長に必要なエッセンスを語り合う「キャンプ」です。
クリエイターとしての「あなた」が進むべき
「次の一歩」をつかみ取ってください。<日時>
2011年2月5日(土)
開場/午後4時 開演/午後4時半(~午後6時半)
当日は、エスタOPENから展示作品をご覧になれます。<会場>
旭川市宮下通7丁目4152-11
エスタ4F エスタパーク<入場>
無料<出演>
岡田善敬(札幌大同印刷株式会社)
ゲンママコト(デザイン事務所カギカッコ)
早苗智佳(デザインスタジオ・オザキ)
安達鈴香(有限会社デザインピークス)<司会>
細谷 塁(有限会社デザインピークス)<コーディネーター>
竹田貴治(北海道地図株式会社)<お申込み>
FAXにて送信ください。(申込書pdf添付)
※申込み締切り1月31日(月)まで<同時開催>
【ゲストギャラリー】
旭川デザインキャンプ2011の出演者4名の作品を、イベント会場にてご覧になれます。
【名刺展~first contact】
たった一枚の名刺も、人と人を結ぶ大事な最初のコンタクトツールです。
あなたの名刺を会場で展示しませんか?当日午後3時より、会場で受付を開始します。
気軽にご参加ください。<Design night>
イベント終了後、別会場にて懇親会を行います。
「Asahikawa Design Camp 2011」の興奮をそのままに、
トークに参加したゲストとお話してみませんか?
学生にとっては、プロと話せる(貴重な or 絶好の)チャンスです。
ぜひご参加ください!時間:午後7時
会場:ターミナルホテル 6階〈層雲〉
会費:3,000円
※参加ご希望の方は事前にaadcイベント事業部までFAXかメールでお申し込みください。
aadcイベント事業部 FAX 0166-26-7378 E-mail aqua@dpeaks.com
若い人はポートフォリオ持参必須で。
したっけの。
最近のコメント