WHITE BASE CAFE(ホワイトベースカフェ) 旭川市西御料
この日はホワイトベースカフェへ。
前の日行ったら休みだったので。
前に洋食屋さんがあった場所ですね。
お店でツイッターでつぶやいたら、ロゴマークなどが友人の会社で手がけたって返信が。
ということでロゴマークなど載せておきます。
スープカレーやパスタが中心のメニュー構成。
とりあえず、スープカレーにしよう。
パスタは難しいから。
なんとなく、食前にコーヒー。
切れのいいドライなスパイシーなカレー。
辛さを3番で頼んだのだが、自分には辛めでそれ以上味の深みは語れず。
でも、たぶんイケテル部類ではないかと。
食べ終わる頃には大汗。
カレーの辛さの基準を各店であわせてくれとも言えないしね。
次は2番にしよう。
ご飯は少なめ。
もう少しあってもいいな。
トッピングの角煮は大きめ。
これは嬉しい。
角煮にするとスープカレーに甘みがプラスされる。
これは、季節の野菜カレー。
ホワイトベースというが、別にガンダムとは関係ないらしい。
知りたいことはツイッターが教えてくれる。
この感覚を知るとツイッターが離せなくなる。
そんな時代か。
ただ機械的に調べるんじゃなくて向こう側に人がいるのが、我々の世代にハマル理由なのだな。
したっけの。
最近のコメント