生牡蠣、アスパラ、肉豆腐 和’s 石むら 旭川市3条7丁目
会議の帰り、ミニぐるめ君の市場調査に付き合う。
3条7丁目の仲通にある「和’s 石むら」。
時間が無かったので早くできる物を頼んだ。
生牡蠣。
凄くみずみずしい。
もうすぐ時期は終わりだそうだ。
材料を時期で選んで出すっていうのはいいですね。
肉豆腐。
なんだかと言う豆腐店の豆腐らしい。お店の名前忘れた。
豆腐にタレが良く染みていて美味しい。
ちょっと味は濃い目。ご飯が欲しくなる味。日本酒で食べたい。
アスパラと言う名前を見て、材料にこだわるならこの時期どんなアスパラが出るのだろうと気になりアスパラの素揚げを頼む。
九州のハウス物だそうだ。
道北の地物に比べれば大きく劣るけど、アンデスの塩に付けて食べると美味い。アスパラは温度管理で大きく味が落ちてしまう野菜の為、スーパーで売っている物ではこうは行かない。早く道産の地物を食べたいですね。
森田仁さんによると料理によって色々試行されているようだが、いい材料を活かすシンプルな料理でゆっくり楽しみたいお店です。
今はアワビしかないけど時期が来たら、この水槽にも色々入るそう。
店内のデザインもシンプルで落ち着けるお店です。
したっけの。
« 日本料理 四季 旭川グランドホテル | トップページ | チキンベジタブルスープカレー おすすめスープカレーセット ビスターレビスターレ 旭川末広店 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶっ掛け蕎麦 蕎麦岳 旭川市豊岡(2011.06.28)
- 気晴亭(2011.06.26)
- スープカレー 豚角煮&野菜 SPIKY 旭川市9条通11丁目(2011.06.25)
- 自家製パンのプレートランチ omi 旭川市旭神(2011.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 日本料理 四季 旭川グランドホテル | トップページ | チキンベジタブルスープカレー おすすめスープカレーセット ビスターレビスターレ 旭川末広店 »
コメント