ウィンターフェスティバル2010in屯田公園 旭川市東旭川
« 東旭川屯田公園ウインターフェスティバル | トップページ | 旭川のブロガー集まれ「あさぶろねっと」開催 »
「イベント」カテゴリの記事
- 2011 水祭り ~石狩川フェスティバル~(2011.06.17)
- クリエイターズ・チャリティー展 旭川市アッシュ(2011.03.28)
- ど濃厚金ごまつけめん らーめんえびす家 旭川市(2011.03.01)
- 2011 ウィンターフェスティバル in 屯田公園 旭川市東旭川(2011.02.22)
- 「ASAHIKAWA DESIGN CAMP 2011」(旭川デザインキャンプ)無事終了(2011.02.09)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/182135/47548197
この記事へのトラックバック一覧です: ウィンターフェスティバル2010in屯田公園 旭川市東旭川:
わーー、すばらしいですね。
これは「渦巻き」なのですか?
フォト蔵のしずく型のは風船で作るタイプでしょう?
さぞ大変だったと思います。
キャンドルもさることながら、写真もとても素敵です。
うらやましいです・・・・
ハッピーバレンタインデー

腰どうぞお大事にしてください。
投稿: 新子 | 2010年2月14日 (日) 12時42分
>新子さん
ありがとうございます。
風船のやつは、子供小学校で作っているやつなので僕らの作品ではないんですよ~。
素敵ですよね。
投稿: hayataku | 2010年2月14日 (日) 14時56分
ハヤタクさん、先日はどうもです
腰どうでしょう?よくなりました
写真見せてもらいましたョ
やっぱり違う。。なぁ
10日、あれからカメラ持って行きました
何とか、解ったような解らないような
まぁ!ホワイトバランス変えて・・
手前と奥をぼかした感じの撮れました
今度は動物園行ってくるかな
本日、ちょっと望遠手に入れました
ハマるねぇ~!カメラ
腰お大事に、青年部活動がんばってくださいまし!
投稿: でぶ店ちょ武 | 2010年2月15日 (月) 01時03分