dano ちょいこげ‐バリこげ‐黒こげ 羽田空港
現在、関東在住で連休に時々帰って来ては毎回違うお菓子を買ってきてくれる友達がいる。
自分では、北海道と東京のお菓子はハズレなしだと勝手に思っている。
そんな訳で毎回嬉しい。
まあ、全てではないが新参物でよくみられる傾向として、北海道のお土産と東京のお土産で決定的に違う部分がある。
それは、デザイン。
北海道はどうしても北海道らしい野暮ったさを出さなければならない制約があるけど、東京では下町でも無い限り、そんな必要は無いのだろう。
さて、今回は「dano」
ムッシュマキノプロデュース、なんと、焦げがコンセプトのお菓子です。
カッコ良さを追求してみましたって感じ。
名前は、「ちょいこげ」「バリこげ」「黒こげ」
バリなんて九州の言葉だし・・・
もちろん、味もバリうまでした。
調べるためにホームページ見たらイマイチだった。
まあ、そんなもんだすね。
したっけの。
« ふらのチーズラーメン&オムカレー 北海道富良野市 | トップページ | 遊湯(ゆうゆ~)ぴっぷ 上川郡比布町 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶっ掛け蕎麦 蕎麦岳 旭川市豊岡(2011.06.28)
- 気晴亭(2011.06.26)
- スープカレー 豚角煮&野菜 SPIKY 旭川市9条通11丁目(2011.06.25)
- 自家製パンのプレートランチ omi 旭川市旭神(2011.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント