« スープカレー専門店MASALA(マサラ) 旭川市豊岡 | トップページ | CHANGE 自分を変える時 »

手打ちそば きっぽう庵 旭川市豊岡

Dscn1359

今年は雪が少ないなんて油断していたら、朝起きたらドカ雪に車が埋まっています。

さて、先週久しぶりに「手打ちそば きっぽう庵」へ。

 

ミニぐるめくんもオススメのお店です。

 

寒い冬には、暖かい蕎麦ですね。

同年代のマスターが作る蕎麦の具合と、サービスが心地好くお気に入りのお店です。

いつもは、駐車場が一杯で混んでいるのですが、最近の不景気のせいか、それとも天気のせいか空いていました。

Dscn1355
Dscn1354
メニューはこれだけ。

そんな割り切りも何となく好きな理由の一つです。

Dscn1364

今日は親子そば。

若い頃、東京で食べた江戸前の蕎麦を思いだすような出し汁に、鶏の甘みがマイルドにプラスされます。

ざる蕎麦は美味しいのに暖かいそばになると急に元気がない蕎麦になってしまうその辺のお蕎麦屋さんが多い中、きっぽう庵の少しふと目の蕎麦は、熱々の汁によくあいます。

 

Dscn1357
コチラは、穴子天そばの天ぷら。

丁寧な仕事が伺われる天ぷらもオススメの一つ。

 

Dscn1365
途中で出される一口ご飯。

Dscn1366
最後の蕎麦茶も蕎麦の風味の多く嬉しい限り。

 
 
 

Dscn1371

 
 
 
 

最近、美味しいお店に行っても(もちろん美味しくないおみせも・・・)空いてて、入りやすくていいのですが、複雑な気分ですね。

 
 
 

みなさん、もう少しお金使わないと世の中のお金が回らないと思うのですがいかがでしょう。

 
 
 
 

流れのない水は腐っていくように。

 
 
 
 
 
 
 
 

したっけの。

« スープカレー専門店MASALA(マサラ) 旭川市豊岡 | トップページ | CHANGE 自分を変える時 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

TBありがとうございます。
不景気だと財布のひもを固くすると、自分にも戻ってこなくなるのをみんな分かって欲しいですね。
きっぽう庵さんのブリッと腰のあるそば、絶品ですね。

きっぽう庵さんですね・・今度行ってみます・・
ちなみに今日は「すがわら」の塩ラーメンでした

久しぶりでしたがやっぱり『旨い』

浜育ちの私にとって『塩ラーメン』はこうあって欲しいですね・・

最近は年のせいかあっさり、さっぱり、でもコクのあるラーメンがいいですね・・

『蕎麦』もシンプルなものが好きですね『もり』が
一番いいですね・・

自分でも趣味程度に蕎麦打ちをしますが『3たて』
蕎麦が一番の贅沢と言われてますね・・

挽きたて・打ちたて・茹でたて、これだけ聞くと
蕎麦通にはたまらないようですよ・・

『信濃路』さんの『もつ蕎麦』と味比べしてきますね・・私個人は『信濃路』さんもお勧めなんですが

では・・

>一本松(ミニぐるめ君)さん
ありがとうございます。

>TAKE5さん
3たては贅沢ですね。

この記事へのコメントは終了しました。

« スープカレー専門店MASALA(マサラ) 旭川市豊岡 | トップページ | CHANGE 自分を変える時 »

フォト

twitter

  • twitter

写真部


2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ