« 森の露天風呂 森のゆ ホテル花神楽 上川郡東神楽町 | トップページ | あ~夏休みいいな~ »

蝦夷ラーメンしょうゆ らーめん蝦夷 上川郡東川町

Dscn0814

キャンプの後、ひがしかわどんとこい祭りを見物。

前の日に結構飲んでいたので、飲んだ次の日は何故か食べたくなるのはラーメン。

という事で、ひがしかわ道の駅の程近く「東川ラーメン蝦夷」へ。

Ca3a0095

ココのラーメンは時々無性に食べたくなりますが、家から結構遠いので久しぶりです。

大勢で行ったので、いくつかの席に分かれ、私は息子リョウマと小さなテーブル席へ。

蝦夷ラーメン味噌が人気の看板メニューですが、私はいつもの蝦夷醤油を。

黄色味の強い縮れた卵麺に、癖の少ないまろやかなスープ。

旨みの秘密は、炎をあげて炒められた肉&野菜に(たぶん)スープを投入して作られるじゃないかと思うのだが、どうでしょう。


 

こちらは、リョウマが頼んだ普通の醤油
Ca3a0096
いつも、蝦夷ラーメンを頼むのではじめて見たのですが普通です。

こちらは蝦夷ラーメンに比べると、野菜の炒めた旨みがない分、蝦夷の後だとちょっと物足りないというか、ちょっと角が立ってると言うか(充分おいしいですが)。

 

友人の一本松さんに言わせると、東川の水が美味しいのもあるそうだ。

ミニぐるめくんブログ「わさび茶漬けよりウマイもの」より

 

今回は頼んでませんが、確かに一本松さんが言うように餃子もうまいっしょ!


 

 
 
 

お祭りの雰囲気といい、

美味しいお店も多いし、

写真甲子園もあるし、

そういえば、コンサ旭川も東川か。

 
 

小さな町ですが、面白い町、東川。

 
 
 
 
 
 
 
 

これからも注目ですか、一本松さん!

 
 
 
 
 
 
 
 
 

したっけの。

 
 

« 森の露天風呂 森のゆ ホテル花神楽 上川郡東神楽町 | トップページ | あ~夏休みいいな~ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

ウィンにしてから、書き込めるようになりました。
トラバありがとうございました。
名水百選にも選ばれて、東川はこれからますますオモローになる気がします。
東川へ来たさいはお立ち寄りください、

>ミニぐるめ君

これはこれはご本人登場で。

オモロ

この記事へのコメントは終了しました。

« 森の露天風呂 森のゆ ホテル花神楽 上川郡東神楽町 | トップページ | あ~夏休みいいな~ »

フォト

twitter

  • twitter

写真部


2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ