バナナスコーン 紅茶の店 ライフ・ラプサン 北海道旭川市
北海道新聞「ななかまど」のグルメレポーターミニぐるめ君こと、グラフィックデザイナーのオザキ氏と打ち合わせ。
初めは、 私の事務所の近くのHURL cafe(ハールカフェ)にて待ち合わせをしていたのですが、運悪く定休日。
そこで、紅茶の美味しいお店、ライフラプサンへ行きました。
どちらも、「ななかまど」で紹介された、ミニぐるめ君オススメのお店です。
ミニぐるめ君に薦められるまま、一緒にバナナスコーンと紅茶を注文です。
紅茶は、ダージリンだったでしょうか。(記憶薄)
普段、コーヒーの私には、紅茶の事はわかりませんが、一口目が薫り高く、しっかりした味。
時間が経つと渋くなりますので、渋みが苦手な方は早く飲むのがオススメです。
適度に焼き上げられたスコーンは、サクサクとした食感に、口一杯に広がるバナナの香り。
甘すぎないクリームを塗ったくるとまた素敵な味わい。
バナナだけに、苦めのチョコと一緒に食べると更に美味しいんじゃないかと思ってしまいました。
それにしても、お洒落な喫茶店にて、メガネにヒゲのオヤジが二人向かい合って、スコーンを食べ、紅茶をすする姿はなんとも不気味ですね。しかも、一人は頭が緑色、一人は丸坊主だ。
さて、そんなライフラプサンさんは、開店二十年だそうで、雰囲気が大切な喫茶店としては納得の佇まいです。
なんかカフェやりたいな~と思ってしまった。
こちらはミニぐるめ君近影。
ヤマモトシンヤ監督ではありません・・・
私に色んな道を開いてくれるオザキ氏に感謝。
« 異業種交流会 守成クラブ旭川 | トップページ | 和風ハンバーグ(今週のランチ)&オムライス Bistro Ragout(ビストロ ラグー) 北海道旭川市 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶっ掛け蕎麦 蕎麦岳 旭川市豊岡(2011.06.28)
- 気晴亭(2011.06.26)
- スープカレー 豚角煮&野菜 SPIKY 旭川市9条通11丁目(2011.06.25)
- 自家製パンのプレートランチ omi 旭川市旭神(2011.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント