鳥料理 小野木
先日、同業者のN氏とお世話になっている鳥料理 小野木様へランチに。
千鳥揚げ定食をいただきました。
久しぶりに食べたけど、美味しい!
大ぶりのシンプルな鳥から揚げに特製の塩を付けていただくのですが、やわらかい鶏肉とカリカリの衣のハーモニーが最高です。
創業80年、変わらぬ味を守り続けながも、人気を保ってきたのは、シンプルさと丁寧さのなせる業。
マーケティング的に、「鳥料理の小野木」という強調し続ける事で差別化を図る事が出来たのです。これがもし、色々な食材に手を出していればイメージの定着は無く、これほど長くは続かなかったでしょう。
クライアントと話す中に、あれも売りたい、これも売りたい、あれも出来る、これも出来る、それを強調して欲しいという声を聞く事が多いのですが、マーケティング的にはよほどの大きさにならなければ巧くいく事はありません。
沢山商品があっても、必ず、よく売れる物と余り売れない物が出てきます。広告や売り込みは同じようなバランスで行わなければならないのです。
さて、話が脱線しましたが、この小野木さんの夜にいただく「鳥のすき焼き」がまた絶品です。
旭山動物園のすぐ近くですので動物園帰りにどうぞ。
« 卒園 | トップページ | クレーム処理って大事では・・・ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶっ掛け蕎麦 蕎麦岳 旭川市豊岡(2011.06.28)
- 気晴亭(2011.06.26)
- スープカレー 豚角煮&野菜 SPIKY 旭川市9条通11丁目(2011.06.25)
- 自家製パンのプレートランチ omi 旭川市旭神(2011.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント